一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
ジャニーズが行っていた被災地支援のチャリティ集会に
集まったファンが3日間で39万人。
ひぃえ~~~(汗)
これはスゴイ数ですよね。
さすがと感心するばかりです、ふわぁ・・・。
と思ったら、某携帯電話会社のトップの方。
個人で100億円の寄付だとか。
ほへぇ・・・。
寄付は金額の問題じゃなく、気持ちの問題だと言われますが
ここまで豪気だと、何というか・・・ただただ唖然。
小さなものから大きなものまで、篭っている気持ちは同じはず。
被災した方々の力となるよう、きちんと届けて欲しいものです。
とにかく一時金。
何一つ持たずに家を出た方が多いんですから、
速さが求められてるのです。
「公平性が」 なんて机上の論理をぐたぐた言っていられるほど
平和な場面じゃないのだから。
サクサク動け! と思ってる人は多いんじゃないでしょうか。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
ジャニーズが行っていた被災地支援のチャリティ集会に
集まったファンが3日間で39万人。
ひぃえ~~~(汗)
これはスゴイ数ですよね。
さすがと感心するばかりです、ふわぁ・・・。
と思ったら、某携帯電話会社のトップの方。
個人で100億円の寄付だとか。
ほへぇ・・・。
寄付は金額の問題じゃなく、気持ちの問題だと言われますが
ここまで豪気だと、何というか・・・ただただ唖然。
小さなものから大きなものまで、篭っている気持ちは同じはず。
被災した方々の力となるよう、きちんと届けて欲しいものです。
とにかく一時金。
何一つ持たずに家を出た方が多いんですから、
速さが求められてるのです。
「公平性が」 なんて机上の論理をぐたぐた言っていられるほど
平和な場面じゃないのだから。
サクサク動け! と思ってる人は多いんじゃないでしょうか。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
PR
こんばんは。
本日の大河。
相変わらず秀吉が気持ち悪い。
・・・というか、この頃って信長の後釜に座るために必死だった頃で、
まだまだ小娘篭絡に熱中できる時期じゃなかったはず。
天下人への階段を駆け上がるために、次々と手を打っていた
デキル男(という顔をしていた)とは全く思えません。
これって私としては、かなり嫌。
ついでに信長を、学芸会の演技にかぶせてチョコチョコ出すのも嫌。
でもやっぱり出てくる着物は綺麗~(そこばっかり見てる(笑))
今年はバラエティ風大河もどきなのだと思う事にしましょう。
福島原発。
政府が 「20から30キロ圏内は屋内退避。でも荷物の積み下ろしや
多少外を歩く程度なら健康に被害を及ぼすものではない。大丈夫」
と言ってるけど、行方不明者捜索で自衛隊が30キロ圏内を
除外してるのはどういう事なんだろう。
たとえずっと外にいて作業したところで2.3日の事なんだから、
ずっとその土地に居続けてる人に比べれば、全く大丈夫の範囲でしょう。
これだけでも政府発表の 「大丈夫」 「安全」 が信用できないのを
証明してると思う。
原発から離れた避難所で大迷惑な視察をしたどっかの首長は、
屋内退避エリアに孤立してるお年寄り世帯を回ればいい。
それでこそ大丈夫発言に信ぴょう性が出るでしょう、たぶん。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
本日の大河。
相変わらず秀吉が気持ち悪い。
・・・というか、この頃って信長の後釜に座るために必死だった頃で、
まだまだ小娘篭絡に熱中できる時期じゃなかったはず。
天下人への階段を駆け上がるために、次々と手を打っていた
デキル男(という顔をしていた)とは全く思えません。
これって私としては、かなり嫌。
ついでに信長を、学芸会の演技にかぶせてチョコチョコ出すのも嫌。
でもやっぱり出てくる着物は綺麗~(そこばっかり見てる(笑))
今年はバラエティ風大河もどきなのだと思う事にしましょう。
福島原発。
政府が 「20から30キロ圏内は屋内退避。でも荷物の積み下ろしや
多少外を歩く程度なら健康に被害を及ぼすものではない。大丈夫」
と言ってるけど、行方不明者捜索で自衛隊が30キロ圏内を
除外してるのはどういう事なんだろう。
たとえずっと外にいて作業したところで2.3日の事なんだから、
ずっとその土地に居続けてる人に比べれば、全く大丈夫の範囲でしょう。
これだけでも政府発表の 「大丈夫」 「安全」 が信用できないのを
証明してると思う。
原発から離れた避難所で大迷惑な視察をしたどっかの首長は、
屋内退避エリアに孤立してるお年寄り世帯を回ればいい。
それでこそ大丈夫発言に信ぴょう性が出るでしょう、たぶん。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
震災直後に「地震酔いしてるみたい」と言ったかと思いますが
実は今も続いてます。
食事中や、PCに向かってる時、ゆらゆらと揺れてる気がして
電灯の紐を見上げる事も多いですし、時々ぐいんと地面に
引っ張られる感じがして、テーブルにガシッとつかまったり・・・。
実際は揺れてないんですけど(汗)
友人に話したら 「地震酔いのひどいヤツだと思うけど、一時的な
ものだから、乗り物用の酔い止め飲んどけば治るらしいよ。
しかしアンタがそんなに繊細だったとはねぇ」 と笑われました。
私も不思議だよ、うん。
何しろ悪天候で大揺れの船の中、全く平気で読書ができる
鋼鉄の三半規管の持ち主だったはずなんですから。
揺れて当然の船内なら平気でも、揺れちゃいけない地面だと
身体が拒絶反応を起こすんでしょうかね・・・何だか悔しいな(苦笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
震災直後に「地震酔いしてるみたい」と言ったかと思いますが
実は今も続いてます。
食事中や、PCに向かってる時、ゆらゆらと揺れてる気がして
電灯の紐を見上げる事も多いですし、時々ぐいんと地面に
引っ張られる感じがして、テーブルにガシッとつかまったり・・・。
実際は揺れてないんですけど(汗)
友人に話したら 「地震酔いのひどいヤツだと思うけど、一時的な
ものだから、乗り物用の酔い止め飲んどけば治るらしいよ。
しかしアンタがそんなに繊細だったとはねぇ」 と笑われました。
私も不思議だよ、うん。
何しろ悪天候で大揺れの船の中、全く平気で読書ができる
鋼鉄の三半規管の持ち主だったはずなんですから。
揺れて当然の船内なら平気でも、揺れちゃいけない地面だと
身体が拒絶反応を起こすんでしょうかね・・・何だか悔しいな(苦笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
九州の某所で、花見のライトアップのために参加者達が
人力で自転車を漕いで自家発電したのだとか。
ナイスです。
先日、某在京球団ファンの管理人様がコメで言ってた言葉。
「どうしても都内でナイターをしたいなら、球団オーナー以下
人力でチャリ漕いで発電すればいい!」
いっそ観客全員チャリを漕いで自家発電してはどうでしょう。
6回ぐらいで力尽きた人が次々足を止め、7回あたりから薄暗くなり
8回は時々照明が切れて、9回途中で一面真っ暗。
そうなった時が試合終了・・・とか?(爆)
しょうもない発想ですけど、ひとりで想像して笑っちゃいました。
2軍選手もスタッフも大動員でチャリチャリです。
良いトレーニングになりそうですけどね~(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
九州の某所で、花見のライトアップのために参加者達が
人力で自転車を漕いで自家発電したのだとか。
ナイスです。
先日、某在京球団ファンの管理人様がコメで言ってた言葉。
「どうしても都内でナイターをしたいなら、球団オーナー以下
人力でチャリ漕いで発電すればいい!」
いっそ観客全員チャリを漕いで自家発電してはどうでしょう。
6回ぐらいで力尽きた人が次々足を止め、7回あたりから薄暗くなり
8回は時々照明が切れて、9回途中で一面真っ暗。
そうなった時が試合終了・・・とか?(爆)
しょうもない発想ですけど、ひとりで想像して笑っちゃいました。
2軍選手もスタッフも大動員でチャリチャリです。
良いトレーニングになりそうですけどね~(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
最近は常時暗い気分でテレビを見てました。
ニュースは悲しく苛立たしく切ないばかりだったし、
バラエティを見ていても何だか後ろめたいような落ち着かなさが
つきまとっているみたいで楽しめず。
でも今日のチャリティーサッカーは、久々に楽しく見られた気がします。
頑張ろう。みんなで頑張ろう。
そういう想いが詰まった試合。
冒頭の君が代斉唱が、まるで鎮魂歌のように響き
国際試合では必ずある雑音の一つもないスタンドの様子に
涙がじんわり滲みました。
祈りが届くと良いな。
試合中、解説の都並さんが言った言葉。
「こうしてサッカーをしても皆を元気にする事はできないけれど、
これを見て少しでも元気になる人が増えれば、そこからまた
元気が広がる。それで良いとおもう」
至言です。
少しずつ、少しずつ、元気が伝染して拡散していけばいい。
そうあってほしいです。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
最近は常時暗い気分でテレビを見てました。
ニュースは悲しく苛立たしく切ないばかりだったし、
バラエティを見ていても何だか後ろめたいような落ち着かなさが
つきまとっているみたいで楽しめず。
でも今日のチャリティーサッカーは、久々に楽しく見られた気がします。
頑張ろう。みんなで頑張ろう。
そういう想いが詰まった試合。
冒頭の君が代斉唱が、まるで鎮魂歌のように響き
国際試合では必ずある雑音の一つもないスタンドの様子に
涙がじんわり滲みました。
祈りが届くと良いな。
試合中、解説の都並さんが言った言葉。
「こうしてサッカーをしても皆を元気にする事はできないけれど、
これを見て少しでも元気になる人が増えれば、そこからまた
元気が広がる。それで良いとおもう」
至言です。
少しずつ、少しずつ、元気が伝染して拡散していけばいい。
そうあってほしいです。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索