忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日が変わっちゃいましたが、こんばんは。

夜が明けたら関東の計画停電が始まります。
我が家は第1グループのエリアです。
・・・・・・朝晩2回です。きっと断水にもなるはず(暗)

こんな状況ですから停電は仕方が無いと思います。
ただ・・・夜になって、いきなり言うなよなぁ・・・という感じで
先程まで、明日の朝の対処にバタバタ。
とりあえず巨大おにぎりを3個作っといたけど。
(1個で男性用の茶碗山盛り盛り一杯分(爆))
う~ん・・・他には何をどう準備したら良いのだろうか。

お子様のいらっしゃる家庭はもっと大変でしょうね。
でも被災した方々を思えば、楽なものだと考えて頑張りましょうね。

そんな事情で落ち着かないので、コメントレスは後日にいたします。
拍手、コメント共にありがとうございます(礼)

拍手[3回]

PR
 こんばんは。

今日、友人から家電に電話があり 「千葉県の湾岸工場で起きてる
 大火災のせいで、雨の中に有害化学物質が大量に混じるから、
 傘とカッパは必ず使うようにと、友人が工場に勤めてる叔父から
 聞いたと連絡があった。関東全域の知り合いに知らせてあげて」
と、言われました。
同様の内容のメールが2通、やはり別の友人からも届きました。
チェーンメールですよ、それ(苦笑)

私の父は危険物の取扱関係を長くやってたので、とても詳しい。
断言してます。
「火災が起きればススが出て、雨が降れば黒くなる。
 有害物質なんかじゃない」

電話もメールも相変わらず障害が多いために通じなくて
身内の安否確認ができず、不安な思いをしてる方が大勢います。
善意で知らせているつもりでも、大きな迷惑になってしまいます。
本当に問題があるのならマスコミがテレビで大騒ぎします。
このような迷惑情報は流さないように、もしも自分の所に届いたら
そこで止めてしまってください。
よろしくお願いします。


拍手、いただいてます。ありがとうございます。

拍手[6回]

 こんばんは。

東北を中心にした巨大地震、皆様はご無事でしょうか。
千葉県北西部も大きく揺れました。
1階は電子レンジの上に乗せてあったトースターが落下、
食器棚のワイングラスはことごとく転倒し、割れたものも。

2階の私の部屋が最も被害が大きくて、揺れの方向とマッチしたのか
飾り棚の扉が開放されて中身がなだれ落ちました。
ガラス製のロウソク立てなど3点がパリンと・・・(暗)
同様に本箱からも本が飛び出しCDも散乱。

重い食器棚や机が3センチも移動するほど揺れたので、
本気で怖かったです。
揺れが治まっても、しばらく指先が震えてました。
千葉でもこうだったのだから、東北の方々はどれほどの恐怖だったか。

まだまだ余震が続いてます。今夜は眠れないかもしれません。
寒い北の地で非難している方々に、少しでも早く
暖かな平常の生活がもどりますように(祈)
それと・・・原発、何とか落ち着かせてくれますように!


拍手、いただいてます。有難うございます。

拍手[5回]

 こんばんは。

今朝、起きてから鼻の調子がよろしくなくて
ティッシュ抱えてウロウロしてました。
1時間ぐらいで治まったけれど、もしかして・・・スギ花粉症かと
ちょっとビクビク。
秋のブタクサ花粉症は持ってるけれど、今の所スギは
大丈夫だったので安心してたのが、突然不安に襲われました。

そう言えばニュースなどでも 「今年は尋常じゃない花粉の量なので
今まで発症してなかった人も危険度がとても高い」 と言ってたし。
これ以上アレルギーを抱え込みたく無いですよ~。
目のかゆみなどは無いから大丈夫だと思いますけど・・・、
予防の為にマスクした方が良いかな?(ドキドキ)


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[4回]

 こんばんは。

今日の千葉県北西部の天気は忙しかったです。
午前中はペッカーと晴れ。昼から曇りだし、夕方には雨。
15分もしないうちに雲が切れて、再びペッカーと晴れ。
・・・めまぐるしい。
時間的に洗濯物が雨の洗礼を受けた方も多かったと思われます。
意地悪な天気だなぁ。

東北の地震。
我が家も震度3だったはずなんですけど、全く気づきませんでした。
ちょうど昼食の支度でバタバタしてたので、ゆーらゆーらという
大波の揺れだと気づかなかったのかも・・・。
漁業関係の被害が出たようですが、震度の割には一般家庭の
被害が無かったのは不幸中の幸い。
ニュージーランドの被災があっただけに、尚更そう思いました。
いずれにしても、対策はしっかり必要ですね。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]