一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
Nぽさんもブログで書かれてましたが、私も昨夜の『あつひめ』の
最終回を見て、色々思った人です。
ナンといっても小松君のシーン。
あれを見ながら「やっぱり勝者は、良い環境での療養だよなぁ」と
感じたのは私だけでしょうか。
当然ながら対比して考えていたのは総司です。
あまりリアルな話をここでするのはどうかと思うので
軽く流しておきますが、「そりゃアンタは幸せだったって言えるさ」と
斜めから見てしまった海辻は冷血漢かも(苦笑)
それに大奥の女達の多くは生きる術が無く、遊女に身を落とした者も
けっこうな数いたというのは記録に残っていたはずです。
そのあたりもあまりに綺麗に書きすぎてるなぁ、と苦々しく思ったのは
幕府派の本能かもしれません。
とはいえ一年間楽しませてもらった側としては、アレはアレで
綺麗に完成したお話だなぁ、と感じてます。
改めて感心した事実としては幕府瓦解、大奥明渡しという前代未聞の
混乱の中で、ただでさえ興奮しやすい女たちが集団自決などという
暴挙に至らず、それなりに形を保って城を出たという事。
これは篤姫、和宮、本寿院、そして滝山などの大奥のトップにいた
女達の力量なんだと思います。
トップが愚かだと配下はとことん迷惑するものですから。
何にしても絶大な人気を誇った今年の大河。
充分私も堪能させていただきました。
来年は直江兼続か~。
越後はとことん内乱の国だから脚本次第ではひどく地味になって
賛否が別れそうだなぁ。頑張れ妻夫木くん!
拍手、いただいてます。有難うございます。
気力の素ですv
Nぽさんもブログで書かれてましたが、私も昨夜の『あつひめ』の
最終回を見て、色々思った人です。
ナンといっても小松君のシーン。
あれを見ながら「やっぱり勝者は、良い環境での療養だよなぁ」と
感じたのは私だけでしょうか。
当然ながら対比して考えていたのは総司です。
あまりリアルな話をここでするのはどうかと思うので
軽く流しておきますが、「そりゃアンタは幸せだったって言えるさ」と
斜めから見てしまった海辻は冷血漢かも(苦笑)
それに大奥の女達の多くは生きる術が無く、遊女に身を落とした者も
けっこうな数いたというのは記録に残っていたはずです。
そのあたりもあまりに綺麗に書きすぎてるなぁ、と苦々しく思ったのは
幕府派の本能かもしれません。
とはいえ一年間楽しませてもらった側としては、アレはアレで
綺麗に完成したお話だなぁ、と感じてます。
改めて感心した事実としては幕府瓦解、大奥明渡しという前代未聞の
混乱の中で、ただでさえ興奮しやすい女たちが集団自決などという
暴挙に至らず、それなりに形を保って城を出たという事。
これは篤姫、和宮、本寿院、そして滝山などの大奥のトップにいた
女達の力量なんだと思います。
トップが愚かだと配下はとことん迷惑するものですから。
何にしても絶大な人気を誇った今年の大河。
充分私も堪能させていただきました。
来年は直江兼続か~。
越後はとことん内乱の国だから脚本次第ではひどく地味になって
賛否が別れそうだなぁ。頑張れ妻夫木くん!
拍手、いただいてます。有難うございます。
気力の素ですv
PR
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索