一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨日は節分でした。
我が家でも豆を撒き、ご近所様からいただいた恵方巻を食べました。
毎年の事ですが、室内に豆が散乱するのが嫌なので、
豆を撒く父上の背後にびったりくっついて歩き、室内に撒く分の豆は
私が手に持った小さなダンボールへと投げ入れてもらいます。
我が家の福は小さなダンボールサイズ・・・。
食後に豆を食べながら微妙な気分になったりして(笑)
豆まきの時の掛け声について、ちょっと昨日言い合いになりました。
父上は 「福は内、鬼は外」 なんですが、それはおかしいだろうと
私が物言いをつけたのです。
だってまずは鬼を追い出して、清められた空間に福を呼び込む
ものだと思いませんか?
鬼がいる場所に福を呼んだらマズイでしょ~。
でも父上は頑固に 「福は内~~~!」 から先に叫んでました。
まあいいけどさ、好きにしてくれ・・・。
そんな感じの我が家の豆まきだったのです(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
一言メッセの方も感謝ですv
昨日は節分でした。
我が家でも豆を撒き、ご近所様からいただいた恵方巻を食べました。
毎年の事ですが、室内に豆が散乱するのが嫌なので、
豆を撒く父上の背後にびったりくっついて歩き、室内に撒く分の豆は
私が手に持った小さなダンボールへと投げ入れてもらいます。
我が家の福は小さなダンボールサイズ・・・。
食後に豆を食べながら微妙な気分になったりして(笑)
豆まきの時の掛け声について、ちょっと昨日言い合いになりました。
父上は 「福は内、鬼は外」 なんですが、それはおかしいだろうと
私が物言いをつけたのです。
だってまずは鬼を追い出して、清められた空間に福を呼び込む
ものだと思いませんか?
鬼がいる場所に福を呼んだらマズイでしょ~。
でも父上は頑固に 「福は内~~~!」 から先に叫んでました。
まあいいけどさ、好きにしてくれ・・・。
そんな感じの我が家の豆まきだったのです(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
一言メッセの方も感謝ですv
★風の花さん
お正月の里帰り時の風邪から、ず~っと落ち着かない感じのようで
大変そうだなぁ、とブログを拝見してました。
今年はあちこちで寒さが厳しかったり乾燥しすぎていたりと、体に変調を
起こしやすい状態ですから、幼いお嬢様t方は特につらいですよね。
まだまだぬくぬくの春模様までは時間がかかるようなので
ご家族みなさまお大事になさってくださいね~。
拍手お礼の時期ハズレの話を楽しんでいただけたようで嬉しいです。
何でもない日常の中に、自然な二人の空気感が滲むのが好きなので、
それを感じ取ってくださったなら良かったですv
お忙しい中、コメントをありがとうございました。
また私もお邪魔させていただきますねv
PR
この記事にコメントする
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索