忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

“瀬をはやみ” その6をUPしました。

だらだらと今回も山の無い旅日記ですが、仕方が無いのです。
この時代、“ど/こ/で/も/ド/ア”はもちろんの事、新幹線も
寝台特急も無いのです。
ただひたすらテクテク歩く。
しかも周囲は敵ばかり。
哀しくなるほど道のりは遠いのです。

だってまだ、半分も歩いてないんですよ、東海道(遠い目)

最初の予定では10話で終るはずが、この調子だと
どこまで行くのか・・・。
1ヶ月にも満たない間の話のはずなんだけどなぁ。

今回出てきた桑名の殿様。
定敬氏ですが、この後かなり波乱万丈な暮らしとなります。
調べていて「・・・くっ・・・(涙)」と涙してしまった方です。
会津の容保公も苦しい思いをされましたけど、
この兄弟は切ないです。
しかも・・・尾張徳川家のこの時期の藩主(慶勝)もこの二人と
兄弟なんですよね(苦笑)
ちなみに一橋慶喜が将軍に就任した後の一橋家当主(茂栄)も
この方々と兄弟です。
すごいぞ、高須松平家・・・。

そんな感じで色々調べつつ、アップアップしながら書いてます。
次回も山は無いと思われます。
飽きずにお付き合いくだされば幸いです。


拍手、いただいてます。
嬉しいです。
有難うございましたv


01:53と、もう1回 奈鳩さん
こんばんは。
お荷物お世話様でした。助かりました。ありがとうございますv
かっし~の年賀イラストは完全にお遊びで、「誰が細工を」の
フレーズが頭から離れず・・・。 しかも声が奈鳩さん(爆)
どうにも我慢ができずに、あのページを作ってしまいました。
笑っていただけて良かったです♪
そして今回の更新は本当に悩みながら書いてました。
寒さと緊張感、周囲からの視線さえ痛みを感じるほどに
全身がピリピリしてるんじゃないかなぁ、と。
その感じが伝われば、と思ってます。辰吉はんには、まだまだ
頑張ってもらいますよ~。 コメント、有難うございましたv

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]