忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

暗い物を長く書いていた反動か、ちょっと思考が軽い方面に
行きたがっているようです(笑)

“組長は今日も幸せ”を更新しました。
これはもう肩の力を抜いて「へろ~~~ん」と読んでいただける
もの以外の何ものでもありません。
先日海辻の睡眠を奪った春の嵐の最中に浮かんだもので、
嵐の中、閉め切った室内に閉じ込められた男と女。
状況的には実に美味しい(謎)ですが、そこにいたのは母と子(爆)
そして気の毒な配下の面々・・・。
それでも平和な1日の話ですから。
笑っていただければ幸いですv


そして今日も今日とて奈鳩さんとデートしてまいりました。
佐倉まで・・・。
超簡単な説明は追記にいれておきますね~。


拍手、いただいてます。
いつもありがとうございます。
「ご苦労さん」と言われたようで嬉しいのですv


今日はこちらに拍手、お返事ですv

★ 奈鳩さん
こちらこそお世話になりました。
しかもお忙しい中、駄文を読んでくださってありがとうございます。
日常の穏やかな一コマって彼らには本当に貴重だと思うので
時々すごく書きたくなるのですよね~。
今回も組長が困った人になってますけど(笑)
楽しんでいただけたなら嬉しいですv

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

報告が遅れましたが、『猫番隊』の方に
奈鳩さんの絵“わたしのもの” と
海辻の文“自給自足への道” の二点が更新されてます。
海辻の駄文には今回も柏木さんが挿絵を描いてくださいました。
・・・今回は我侭にオネダリしてませんよ?
・・・純粋に「描きましょうか?」という好意ですよ?
・・・「うんっ♪」と欠片ほどの遠慮も無く頷きましたけど・・・(汗)

可愛らしい猫達を、ちょこっと覗いてやってくださいませv


今日の午前中、風邪などよりも切実な事情で
接骨院へ行こうとしたら、保険証が無い事が判明。
いつも保険証と免許証を入れているカード入れに入っていない。

あれ~~~??

と探しても無い。あちこちひっくり返しても無い。
一番最近に保険証を使った病院に問い合わせても無い。
免許証と一緒に入っていたのは3月末日までが期限の
古い保険証のみ。

・・・・・・まさか、古いのと勘違いして捨てたかっ!!(汗)

そうとしか思えないんですよね~。
いくら海辻がお馬鹿でも保険証だの免許証だのは妙な場所に
置く事は無いし、そのカード入れ以外に片付けない。
うわ~~~!!とパニックになりつつ市役所に電話したら
「こちらで手続きをすれば、即時再発行いたします」と言われて
心底ホッとしました。
勿論すぐに貰いに行きましたけど(苦笑)

でも・・・どこにいったんだろう、あれ・・・。
一応証明書の類ですから妙な場所に放置していた場合
ちょっと怖いですよね。
う~ん、気になります(汗)


追記に今回の日野ウォークで土地の歴史について、少し
思った事を書いておきますのでお暇な方はご覧ください。

拍手[0回]

 こんばんは。

「また訳のわからんタイトルをつけて」と思われた方もいるでしょう。
つけた本人も覚えきれない “月を巡りし水清く” をUPしました。

中身はお馬の話。実にシンプル。わかりやすい。
そしていつも同様タイトルで七転八倒。
元々メモ帳に下書きする段階でのタイトルはロクなもんじゃなく、
“お馬” とか “昼寝” とか “桜餅” なんてものです。
あの延々と暗い描写を続けた “瀬をはやみ” だって
下書きのタイトルは “乗り遅れ” だったんですから(遠い目)。
タイトルだけだったらすっかりお笑い。

それは良いとして、まぁ“お馬”のままではマズイだろうと
類語辞典で調べてみました、他に異称は無いかなぁと。
月経・穢れ・経水・・・まぁ、このあたりは聞いた事もあるし、
そんな感じよねぇ・・・と思ったら『汚濁』とありましたの事です。

お、おだくだぁぁぁ??

目が点を越えて凝視。その文字、凝視。
“穢れ”というのは古来から血を指して使う場合がありますし
それなりに納得もいきますが、“汚濁”ってのはあんまりだ。

少々気分を損ねたので、意地でも綺麗な言葉を使ってやろうと
セッセと検索してみたところ、“月水(がっすい)”というものを発見。
うみゅ、これは良し。響き良し。
でもそのまんまだと面白みが無いので一捻り。
・・・をしましたら、自分でも覚えられないものになりました(笑)
せめてタイトルだけは清らかに・・・v


拍手、いただいてます。
有難うございますv
ベタ甘夢行シリーズ、楽しんでいただけたら嬉しいです。

拍手[0回]

 こんばんは。

メニューページにも書きましたが、裏世界、風花一夜の
休眠ブログで昨年ひっそり書き散らしていた “花守り” を
少々加筆修正して表に出しました。

ふいに浮かんだものを勢いで書いたので、当時連載していた
瀬をはやみの未来ではありませんと、言ったのですが
改めて読み直してみたら、こんな彼らの未来も有りかなぁと
思いなおしました。

もちろん私の中でのセイちゃんは、五稜郭まで行くのが定型と
なっていますけれど、未来への道は幾筋もありますから。
読まれた方が心の中で少し思いを巡らせてくださったら
書いた甲斐もあるというものです(笑)


ただこの話をアチラで既に読んでくださってた方には少々
申し訳ない更新なので、風花一夜に新作を出しておきました。
よろしければご覧くださいませ。

こんな感じで今週の更新は、“猫番隊”と“拍手お礼文”と
“花守り”と“あれ”。
・・・何だかすごく頑張ったような気がします(汗)


拍手いただいてます。
有難うございましたv
楽しんでいただけたなら嬉しいです~。

拍手[0回]

 こんばんは。

今日はゴッド藤枝さんと二人っきりvで、刺しつ刺されつ(爆)
しながら、日野を楽しんでまいりました♪
ですが、この話はまた明日させていただきたく思います。
ええ、色々ありましたので(笑)


で、本日は・・・“瀬をはやみ” その14を更新しました。
これにて終了、完結、終り終わりっ、よぉぉぉやく終った!!
・・・・・・(爆)

うっかり始めてしまったのが昨年の11月15日。
4ヶ月と8日間の長丁場でした。時々休んだけど・・・。
もうラストの二話は伏線の回収とネタを押し込みまくって
正直収拾がつかなくなるかと思いました。
いえ、何だか収拾がつかなかった気もしますが(汗)

この話の総司とセイちゃんの心にも、温かいものが残るようにと
願いながら書きました。
暗い話でしたけれど、最後に「読まなければ良かった」という
思いが残らなければ嬉しいです。

色々と未熟な部分も多いと思いますが、
それでもこれが海辻の目一杯です。
一切手抜きはしてません。全て出し尽くして、いまやダシガラ。
頑張ったな~、自分・・・と褒めてやりたい。

でも本当に頑張る力になったのは、皆様の応援でした。
お会いする度に泣き言を言う海辻を優しく励ましてくださった
管理人仲間の皆様。
ぽちりと拍手をくださって「頑張れ」と言葉をくださった方々。
飽きっぽい自分が、ここまで投げ出さずにできたのも
そんな方々のおかげです。
心からのお礼を言わせていただきます。
長々とお付き合いいただき、本当にありがとうございました(礼)


拍手、いただいてます。
有難うございますv
ようやく完結です。

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]