忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

今日、またまたラジオを聴いていたところ、衝撃の事実が・・・。
海辻は実に偏った人間なので、時々世間の人が知っている
一般知識が欠落している場合があります。
今回もそうかもしれない・・・。

夭折したミュージシャンの尾/崎/豊氏。
もちろん存じ上げてます。代表的な曲も数曲ですが知ってます。
ただ時代的に私が最も音楽に浸っていた時期とは、ずれているので
プロフィールなどの詳細は知りませんでした。

で、衝撃の事実とは。
かの名曲 『I/LOVE/YOU』 を15.6才の時に作ったって(汗)
「そんなの常識じゃん」と思われた方、すみません。
海辻は初耳でした。そして唖然としました。
天才って言われてたけど、本当にそうだったんだ・・・って。

それだけに大人になるに従って社会と折り合いをつける事を
求められ、それを覚えて、若い柔軟な感性が磨耗していくのに
疲れてしまったのかなぁ、と今更ながらシミジミ。
天才は繊細ゆえに能力を輝かせる事ができるのかもしれない。
・・・凡人でよかった・・・(ぼそっ)。

などまあ、あまりに驚いたのでつい書いてしまいました。
今日の関東地方はぽかぽかでしたが、明日は一気に冷え込むとか。
少し風邪気味なので注意しなくては!


拍手、いただいてます。有難うございます。
ビタミンC以上に風邪に効くかもしれませんv

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

テレビのどこでもやっていたアメリカ大統領選。
恐らく多くの方が色々なご意見でしょうけれど
私は他国の政策にまで興味を持てる人ではないので
ただ一点、黒人大統領が本当に誕生するのか、
だけに注目していました。

出現しましたね、黒人大統領。
現在世界中を席巻している大不況に対して、有効な人を選んだ
という事でしょうが、すごい事だなぁ、としみじみしてしまいました。
表向きは平等を詠いながら、根強かった白人至上主義が
一時とはいえ駆逐された瞬間ですから。

思えばベルリンの壁崩壊とかソ連邦解体とか、
私達の生きている時代は様々な変化が起きています。
もしかしたら歴史のターニングポイントを目撃しているのかもしれない、
そう感じる事も何度か。
今回もそうなのかもしれないと思うと感慨深いものがありますね。
できる事ならこの出来事が世界にとって良薬となりますように(願)


拍手、いただいてます。有難うございますv
連載の続きはいつも通り、明日の夕刻に更新します。

拍手[0回]

 こんばんは。

先日購入した本 『全国一の宮/徹底ガイド』 という本を
ぱらぱらと見ているうちにちょっと思いつきました。

一の宮というのは言うまでもなく、昔の国(今で言う県)にとって
最重要だった神社です。
武蔵、だの下総、だのと江戸以前には68の国があったんですよね。
つまり一の宮も最低でも68個。(でも一国に複数の一の宮もある)
・・・・・・海辻ってば、アレが好きじゃないですか、アレ。
そう、狛犬v

海辻は千葉に住んでますから関東の一の宮であれば
行けなくもないです。でもそれ以外はちょっと難しい。
って事は、いっそサイトで企画してしまって、各地にお住まいの方に
その地方の一の宮の正面と狛犬をデジカメなり携帯写メで撮って
投稿していただくのも面白いかなぁ、なんて思ったわけです。
っていうか、ただ海辻の欲求の為に(爆)

などと脳内で妄想してニヤニヤしてしまいました。
すっかりアブナイ人になっている今日この頃・・・(笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
元気充填ですv

拍手[0回]

 こんばんは。

今日、実業団女子駅伝を見ていたら寝てました。
一応7.8チームがゴールするところまでは覚えてますが
それ以降の記憶がありません。
そして起きたら6時近く・・・(汗)
2時間ぐらい爆睡していたようです。あはは、すでに転寝じゃないし。

寒かったんですよね~、今日は。
だからベッドに潜り込んで見ていたのが原因でしょう。
寒い時期の布団は心を蕩かす麻薬のようです。あ~ぬくぬく。

北海道の方は今夜半から平地でも雪が積もるかもしれないと
天気予報が言ってました。
関東も本格的に冬の気配。
まだ片付けていない夏物を明日こそ整理しなくては!
と言うよりも、冬物を出さないと風邪ひくわ、きっと・・・。
ぐーたら家事担当は、今更そんな事を考えているのでした(苦笑)


拍手いただいてます。有難うございます。
昼寝した分を夜、頑張ります~!

拍手[0回]

 こんばんは。

今夜の我が家の夕飯はグリーンカレーでした。
カレーペーストとココナッツミルクの缶詰と野菜で作るタイ料理。

・・・・・・死ぬほど辛かったです(汗)

今までも時々作ってましたけど、今までのは野菜を炒めた中に
すでに完成しているグリーンカレーの缶詰を投入して煮てただけ。
つまりは本来の物より、かなり薄くなっていたわけです。
で、今日のは多分本物に近い濃度。

一口食べるたびに気合が必要な食事って何かが間違ってる!
と呟きながら食べました、お椀半分ぐらい・・・。
残りは鍋に三分の一。
明日、父が頑張って食べるそうです。
私はもう無理だ。(実は辛いものがあまり得意ではないのです)
どうせナンプラーも切れてたし、色々失敗の本日の料理(苦笑)
家事担当になって長いですが、相変わらずこんな失策を
やらかしているのです(笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
気力の補充をさせていただいてますv

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]