一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は病院のついでに調べ物がしたくて図書館へ行ってみました。
蔵書検索では目的の本が無かったけれど、近隣の市から
借りてくれる場合もあるとかで、ちょっとご相談に。
・・・月末休館日でした・・・あぅぅぅ(涙)
こういう系統を必要としてます。
まだ右側の2冊は未読ですが、こういう本が自然に
本箱に納まってるのって・・・やっぱりヲタ?(苦笑)
別に調べているのは忍者じゃないですよ~。
頼まれ物で『真田』について少々調査中。
大名家に関しては江戸時代も含めてけっこう資料がありますが、
真田みたいな郷士あがりの小領主になるとなかなか無い。
まして戦国時代の資料になると難しい。
もう少し調べ方が上手になりたいものです。
拍手、いただいてます。有難うございますv
今日は病院のついでに調べ物がしたくて図書館へ行ってみました。
蔵書検索では目的の本が無かったけれど、近隣の市から
借りてくれる場合もあるとかで、ちょっとご相談に。
・・・月末休館日でした・・・あぅぅぅ(涙)
まだ右側の2冊は未読ですが、こういう本が自然に
本箱に納まってるのって・・・やっぱりヲタ?(苦笑)
別に調べているのは忍者じゃないですよ~。
頼まれ物で『真田』について少々調査中。
大名家に関しては江戸時代も含めてけっこう資料がありますが、
真田みたいな郷士あがりの小領主になるとなかなか無い。
まして戦国時代の資料になると難しい。
もう少し調べ方が上手になりたいものです。
拍手、いただいてます。有難うございますv
PR
こんばんは。
夕方、洗濯物を取り込んでいたら猫の声。
道を挟んだ向こう側にある駐車場の真ん中で猫さん達が威嚇中。
暑いのに元気だなぁ、とのんびり作業を続けているうちに
本格バトルが開始。
滅多に見られるものじゃなし、と文字通りに高みの見物を
決め込んでいたところ、大柄な黒猫が小柄な茶トラの首に噛みつき
そのままゴロゴロ。
あれ?
何度転がっても茶トラは下にされて、黒猫は首に食いついたまま。
そのうち鳴声が「がぅっ!」「がうっ!」の応酬から
「がうっ!」「ぎゃうんっ!」になってきてました。
いや、これ、まずくないか?(汗)
黒猫よ、あんたそのまま茶トラの首を噛み千切る気かい?
後で見たら動かない猫の身体が転がってた、なんて私は嫌だよ?
・・・という事で、思わずレフェリーストップをかけに
階段を駆け下り現場へ急行。
そして掛けた言葉が 「これこれ、もうやめなされ」。
人の気配にザザッと両者逃げ出しました。
茶トラ、逃げられる元気があって良かったなぁ・・・。
どっちも首輪をしている飼い猫なので、縄張り争いなんでしょうが
あれだけ激しいケンカをしたらきっと傷は深いはず。
飼い主さんが気づいてくれるようにと祈ってしまいました。
以前我が家で飼ってた猫は、ケンカの怪我に飼い主が気づかず
そのまま化膿して大変な事になったものです。
これから暑くなるしね・・・お大事に。
拍手、いただいてます。有難うございますv
夕方、洗濯物を取り込んでいたら猫の声。
道を挟んだ向こう側にある駐車場の真ん中で猫さん達が威嚇中。
暑いのに元気だなぁ、とのんびり作業を続けているうちに
本格バトルが開始。
滅多に見られるものじゃなし、と文字通りに高みの見物を
決め込んでいたところ、大柄な黒猫が小柄な茶トラの首に噛みつき
そのままゴロゴロ。
あれ?
何度転がっても茶トラは下にされて、黒猫は首に食いついたまま。
そのうち鳴声が「がぅっ!」「がうっ!」の応酬から
「がうっ!」「ぎゃうんっ!」になってきてました。
いや、これ、まずくないか?(汗)
黒猫よ、あんたそのまま茶トラの首を噛み千切る気かい?
後で見たら動かない猫の身体が転がってた、なんて私は嫌だよ?
・・・という事で、思わずレフェリーストップをかけに
階段を駆け下り現場へ急行。
そして掛けた言葉が 「これこれ、もうやめなされ」。
人の気配にザザッと両者逃げ出しました。
茶トラ、逃げられる元気があって良かったなぁ・・・。
どっちも首輪をしている飼い猫なので、縄張り争いなんでしょうが
あれだけ激しいケンカをしたらきっと傷は深いはず。
飼い主さんが気づいてくれるようにと祈ってしまいました。
以前我が家で飼ってた猫は、ケンカの怪我に飼い主が気づかず
そのまま化膿して大変な事になったものです。
これから暑くなるしね・・・お大事に。
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
まずは昨日のご報告から。
前夜のブログを読んで、ピン!ときた方もいらっしゃったようですが、
昨日は『総司忌』に行ってました。
沖田家の菩提寺です。
年に一度だけ墓域に入り参拝できるのが総司忌。
主催は新人物往来社社長の大出さんと新選組友の会。
私は大出さんと親交のある某団体のお手伝い部隊の
一員として紛れ込んできました(笑)
これだけ『総司が好きだ』と言っていながら初めての
参加でしたが、老若男女200人を越える方々が
次から次へと来訪されるのにはビックリ。
沖田総司の人気の高さを実感しました。凄かったです。
本堂。ここが開いてるのを初めて見ました。
コスプレ系は全面禁止ですが、お手伝い部隊だけ
一般参加の方にわかりやすいように隊服着用。
写っているのは大出さんと新選組流山隊の隊長です。
ご本尊様と初めて対面させていただき感動しました。
屋根のついた総司のお墓はすでに表面がぼろぼろで
触れればポロリと崩れ落ちそうになってました。
「お墓を抱き締めて泣きたいなぁ」と可愛い事を言う方も。
海辻はそそっと大出さんに許可をいただいて
墓石の前の土に触れてきました。
墓域の土も草木一本も勝手に持ち出す事はいけませんが、
総司が眠った場所の土に触れてみたかったのです。
お墓に手を合わせた時より何かジワ~ンとしました。
炎天下で3時間立ちっぱなしを覚悟してましたが、幸い山門の屋根の
下にいられたので、時折吹き抜ける涼しい風のおかげもあって
思ったよりは楽でした。でも暑いのは暑かったですよ~。
この後ランチ、講演会、懇親会と続きましたが、そちらは追記で。
楽しくもあり、感動もあり、の暑い熱い一日を過ごしてきたのですv
そして今日はその反動でぐったりデロデロだったりします(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
まずは昨日のご報告から。
前夜のブログを読んで、ピン!ときた方もいらっしゃったようですが、
昨日は『総司忌』に行ってました。
年に一度だけ墓域に入り参拝できるのが総司忌。
主催は新人物往来社社長の大出さんと新選組友の会。
私は大出さんと親交のある某団体のお手伝い部隊の
一員として紛れ込んできました(笑)
これだけ『総司が好きだ』と言っていながら初めての
参加でしたが、老若男女200人を越える方々が
次から次へと来訪されるのにはビックリ。
沖田総司の人気の高さを実感しました。凄かったです。
コスプレ系は全面禁止ですが、お手伝い部隊だけ
一般参加の方にわかりやすいように隊服着用。
写っているのは大出さんと新選組流山隊の隊長です。
ご本尊様と初めて対面させていただき感動しました。
屋根のついた総司のお墓はすでに表面がぼろぼろで
触れればポロリと崩れ落ちそうになってました。
「お墓を抱き締めて泣きたいなぁ」と可愛い事を言う方も。
海辻はそそっと大出さんに許可をいただいて
墓石の前の土に触れてきました。
墓域の土も草木一本も勝手に持ち出す事はいけませんが、
総司が眠った場所の土に触れてみたかったのです。
お墓に手を合わせた時より何かジワ~ンとしました。
炎天下で3時間立ちっぱなしを覚悟してましたが、幸い山門の屋根の
下にいられたので、時折吹き抜ける涼しい風のおかげもあって
思ったよりは楽でした。でも暑いのは暑かったですよ~。
この後ランチ、講演会、懇親会と続きましたが、そちらは追記で。
楽しくもあり、感動もあり、の暑い熱い一日を過ごしてきたのですv
そして今日はその反動でぐったりデロデロだったりします(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
今日も・・・暑かったです。
本年最初のエアコン稼動! の前に中のネットを洗ったり
周囲を拭いたりの下準備をしましたが、それだけで汗だくだく。
涼しい時期にやっておけば良かった・・・。
と、暑さに激弱いワタクシ、明日お出かけします。
恐らくお昼前後の3時間は外で立ちっぱなしとなります。
コンクリートジャングルの六本木で。
天気予報では最高気温31度とか言ってます。
でっかいお日様マークが燦然と明示されてました。
・・・倒れるかもしれん・・・(汗)
さすがに街中で額にひえピタ、ともいかないのでポケットに
保冷剤をごっそり突っ込んで行こうかとか、凍らせたペットボトルを
カバンに押し込んで、それを抱えていようかとか、往生際悪く
色々考えてますが多分無駄だろうなぁ・・・。
全身を取り巻く都心の熱気の前に、人間の僅かな悪知恵は
無効化される気がします。
せめて熱中症にはならないように気をつけます・・・。
そんな訳で、明日ブログが書かれないようなら
「煮えて力尽きたな」と笑ってやってくださいませ(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
今日も・・・暑かったです。
本年最初のエアコン稼動! の前に中のネットを洗ったり
周囲を拭いたりの下準備をしましたが、それだけで汗だくだく。
涼しい時期にやっておけば良かった・・・。
と、暑さに激弱いワタクシ、明日お出かけします。
恐らくお昼前後の3時間は外で立ちっぱなしとなります。
コンクリートジャングルの六本木で。
天気予報では最高気温31度とか言ってます。
でっかいお日様マークが燦然と明示されてました。
・・・倒れるかもしれん・・・(汗)
さすがに街中で額にひえピタ、ともいかないのでポケットに
保冷剤をごっそり突っ込んで行こうかとか、凍らせたペットボトルを
カバンに押し込んで、それを抱えていようかとか、往生際悪く
色々考えてますが多分無駄だろうなぁ・・・。
全身を取り巻く都心の熱気の前に、人間の僅かな悪知恵は
無効化される気がします。
せめて熱中症にはならないように気をつけます・・・。
そんな訳で、明日ブログが書かれないようなら
「煮えて力尽きたな」と笑ってやってくださいませ(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
いっつもオンでもオフでも遊んでくださる『久遠の空』の奈鳩さんが
ブログでりらっくまのパロマンガ、“オキタックマ”を掲載されてます。
このクマがお腹の中がどうやらマックロクロスケらしく
日々笑わせてくれます。
家主のセイちゃんが、どうも強く対処できないあたりは、やっぱり
このクマの顔に弱いのだろうとニヤニヤしてしまうのです。
今日で4話目。6話まであるそうなので楽しみです。
よろしければ「くふっ」と笑いに行ってみてくださいませv
で、別に宣伝する目的だったわけではなく、この話を出したのは
天から与えられたモノの事を語りたかったのです。
最もわかりやすい例は、最近話題の人である盲目のピアニスト
辻井さん。
生まれ持った天賦の才能。ピアノに出会える環境に生まれた幸運。
そして本人の努力。
この三つのどれが欠けても今の彼はいなかったはず。
才能と環境は本人にはどうにもなりませんが、ダイヤの原石を
根気良く磨き続けたのは本人の力。
天から与えられたモノを無駄にしなかった立派な方だと思います。
同様に日々コツコツと努力を重ねている方々が海辻の周囲にも
いらっしゃいます。前出の奈鳩さんもそうですし、絵師様方、
詞詠み様、それぞれの方が内に秘めた才を磨かれてます。
すごいなぁ、と思いつつ我が身を振り返ると反省山盛り。
才能の有る無しは微妙に怪しいですが、環境は与えられてる。
その幸運を無駄にせず、大輪の花が咲かなくても、露草並に
ぽっちり開花させられるよう努力せんといけませんね~。
・・・なんて事を、お笑いパロマンガを見ながら思った今日この頃(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
いっつもオンでもオフでも遊んでくださる『久遠の空』の奈鳩さんが
ブログでりらっくまのパロマンガ、“オキタックマ”を掲載されてます。
このクマがお腹の中がどうやらマックロクロスケらしく
日々笑わせてくれます。
家主のセイちゃんが、どうも強く対処できないあたりは、やっぱり
このクマの顔に弱いのだろうとニヤニヤしてしまうのです。
今日で4話目。6話まであるそうなので楽しみです。
よろしければ「くふっ」と笑いに行ってみてくださいませv
で、別に宣伝する目的だったわけではなく、この話を出したのは
天から与えられたモノの事を語りたかったのです。
最もわかりやすい例は、最近話題の人である盲目のピアニスト
辻井さん。
生まれ持った天賦の才能。ピアノに出会える環境に生まれた幸運。
そして本人の努力。
この三つのどれが欠けても今の彼はいなかったはず。
才能と環境は本人にはどうにもなりませんが、ダイヤの原石を
根気良く磨き続けたのは本人の力。
天から与えられたモノを無駄にしなかった立派な方だと思います。
同様に日々コツコツと努力を重ねている方々が海辻の周囲にも
いらっしゃいます。前出の奈鳩さんもそうですし、絵師様方、
詞詠み様、それぞれの方が内に秘めた才を磨かれてます。
すごいなぁ、と思いつつ我が身を振り返ると反省山盛り。
才能の有る無しは微妙に怪しいですが、環境は与えられてる。
その幸運を無駄にせず、大輪の花が咲かなくても、露草並に
ぽっちり開花させられるよう努力せんといけませんね~。
・・・なんて事を、お笑いパロマンガを見ながら思った今日この頃(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索