忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [563]  [562
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

Nぽさんのブログでお嬢様が今学期、百人一首を覚えるのだと
いうお話が書かれていました。
私は学校でこれを覚えた記憶はありませんが、中学に入るまで
住んでいた団地の隣の部屋にいらした品の良いご年配の女性と
お正月になると百人一首をしてました。

とはいえ幼子ですから「百敷きや、古き軒端に~」という歌で
脳裏に浮かぶのは、田舎の古い物干しではためく祖父のモモヒキ。
むしろ百人一首=坊主めくり・・・という印象が強いかも。
でも美しい絵を見ながら、飽きずに和歌の意味を聞きたがった
子なので、幼少の頃からそういう雰囲気が好きだったのかも。

百人一首から連想して思い出したのが『いろはうた』。
普通はどういう経路でこれを覚えるんでしょうね。
私は七五三で行った川崎大師で『いろは歌』が書かれた紙を貰い
暇つぶしに覚えた記憶があります。しかも、凄い覚え方。

いろはにほへと ちりぬるをわか よたれそつね ならむうえの
おくやまけふこえて あさきゆめみし ゑひもせすん

きっちり上記のスペースごとに区切って覚えてます、今でも。
これだけ何の脈絡も無い語句をよく覚えたもんだとビックリ。
幼児の記憶力って時にとんでもないですよね。恐るべし3歳児。
正しくは

色は匂へど散りぬるを 我が世誰ぞ常ならむ
有為の奥山今日越えて 浅き夢見じ酔ひもせず

だそうです。今ならこちらでなければ覚えられません(笑)
あの頃の脳みそは皺が多かったんだろうなぁ・・・。


で、久々に拍手お礼文を差し替えました。
新春ですから楽しく明るくという感じ。宜しければご覧くださいませ。


拍手、いただいてます。有難うございますv
今週分が微妙に着地点が定まらず・・・現在悩み中です。


★雨音さん
 こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございます。
全く絵心の無い人間にとっては、素敵な絵をいただけた事が
宝物を抱え込んだようにホクホクなのですよ~。
こんなグータラな私など見習わず、雨音さんらしくサイトを
成長させていってくださいね~。
基本は常にマイペース。無理はせず、楽しく、自分らしく。
お仕事じゃないんですから、楽しまなければ勿体無い!
そんな感じで今後も気楽にお相手くださいませv
これからも宜しくお願いいたします(礼)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]