忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

今年の大河が始まりましたね~。
以前から直江兼続には興味があったけれど、きちんと勉強した事が
無かったので、今回も楽しみです。
伊達政宗でも片倉小十郎が好きだった人なので、
こういう知将が好きなんですよね~。
『愛の前立て』の謎も解けるなら言う事なし。

しかし・・・阿部謙信と聞いた時には違和感がありまくりで
どうなる事かと思ったけど、柵を切り倒すシーンで
「掴みはOK!」って感じにやられました(笑)
そして子役が可愛い・・・。
5歳で親元から離されて「主君にお仕えしなさい」って、
「こらこら、無理言うなよ」と呟いたのは私だけではないはず。
借金の形に売られるよりはナンボもマシですが、
あの泣き顔は切ないですねぇ。
何にしても来週以降にも期待大ですv


拍手、いただいてます。有難うございます。
今週も頑張りますね~。
それから、昨夜いただいた拍手コメントへのお返事は
昨日の追記に入れてありますので、そちらでv


★奈鳩さん
 こんばんは。
あの茶碗蒸しの行進、度肝を抜かれました。すごいです、マジで。
そんな修羅場ラバンバなお正月、お疲れ様でした。
“初重ね”の総司は「こっそり支度してセイちゃんを喜ばそう」と
思っていたのが、いつの間にか「こっそり準備して驚かせよう」に
変化してしまった模様です(笑)
それから当時、男から女子に櫛を贈るのは特別な意味があった
でしょう? なので斎藤&祐馬の兄コンビから妹へ、としたのです。
今後もセイちゃんの情報網は広がると思うので、そのうちそちら
絡みの話も書けたら楽しいですよね。きっと大騒ぎでしょうし(笑)
お忙しい中、感想をありがとうございましたv

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
大/河!
こんにちわ、奈鳩です。
茶碗蒸しは材料を切って流して蒸すだけなので楽でいいです。

大/河、始まりましたね。
阿部謙信、私もオゥケイでした。
あの目つきがコワイところとか(笑)
吉川信長が今はまだおとなしいなので、これからどう役柄として盛り上がっていくのか見守りたいと思います。
子役はみんな一所懸命演じていて好感が持てました。与六の涙もグッと来ましたが、喜平次がどんどん表情豊かになっていくのもよかったです。

ではでは。
奈鳩 2009/01/05(Mon)13:38:18 編集
確かに
 こんばんは。
私も喜平次の変化は注目してました。
ただ謙信への猜疑心を消す決定的な何かが無かったのが
ちょっと消化不良かなぁ。
笹野秀吉が「おおっ、ハマリ役!」と思った分
吉川信長は今の所ピンとこないですねぇ。
信長というともっとギラギラした感じをイメージするので
違和感があるかな。今後の化け方を見守りたいですね。
でもやっぱり初回の好感度No.1は与六ですね。
あの必死に泣いている顔が可愛すぎる(笑)

また色々語り合いましょうね~。
コメント、ありがとうございましたv
那由 URL 2009/01/05(Mon)23:30:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]