[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
決行不能になった奥信濃一人旅。
予定地の明日の天気は“みぞれ”だそうです。
あんびりーばぼーーー(汗)
今日の小ネタ。
相変わらずの戦国真田ネタなので、興味の無い方は
スルーしてやってくださいませ。
知ってる方は知っている、知らない方でも 「お前今更何を言ってる。
今まで散々何を調べてたんだ!」 と言われそうな話なんですが・・・。
昔の武家って通称がありましたよね。
織田信長は三郎、上杉(長尾)謙信は平三、徳川家康は次郎三郎。
公式に使う事は無かったけれど、正室腹側室腹の関係無しで
出生順にテキトーにつけていたようです。
で、真田。
兄 信幸(信之)の通称 源三郎
弟 信繁(幸村)の通称 源次郎
あれ?
・・・って思いません? 二と三が逆。
真田家は長男が早死にするのでわざと太郎を使用しなかった、と
説明してある本もありましたけど、でもやっぱり不自然。
実は信繁(幸村)の方が兄だったけれど側室の子で、後に正室が
生んだ信幸が嫡男となり、家系図上は兄とされた・・・って説も
密やかに語られているそうです。
うん、何か微妙にありそう。
信繁という名も武田信玄の弟、典厩信繁から貰ったと伝わりますが、
この方、一時は兄(信玄)を差し置いて当主候補になった人なんです。
その後、それを目論んでいた実父信虎を追い出すクーデターで
武田家当主になった兄に誠実に仕え、信玄謙信一騎打ちで有名な
第四次川中島の合戦で亡くなった方。
まるで父昌幸が 「兄に二心を持たず武田信繁殿のように従えよ」
と名前を用いて言い聞かせているような・・・。
ってのは勘繰り過ぎか(笑)
他にも昌幸の息子達それぞれへの扱いなどから、正嫡はどっちだ?
とモヤモヤ悩んでいるんですけどね~。
それを語るとまた長くなるので、今日は名前ネタだけ。
しかし、謎が多いです、真田・・・(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。