一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨日書けなかったので大河の話を。
吉川信長に関しては、なんと言うか・・・頑張ってるな、という感じ。
お気に入りは高野秀吉。
いいですね~、今まで見た秀吉役の中で一番「ああ、こんな人
だったんだろうなぁ」と感じます。猿っぽさが絶妙だ~。
信長と対面したのは14歳ぐらいの設定で、次の初陣は16歳かな。
今後もあれこれ揉まれていく事でしょう。
信長の『理(ことわり)』と謙信の『義』、どちらが正しいかなど
答えの出ない事でしょうけれど、謙信が望む「人としての美しさ」
というのは、結局は彼個人の事であって、それに巻き込まれて
戦にかり出される領民は迷惑だと思うけどなぁ。
・・・と、いつも思ってましたら、何だか今回彼もそれで悩んで
いたようで。内心「今更かい」と思ったりして(苦笑)
この時代って職業武士はそんなに多くなく、ほとんどが戦の時だけ
引っ張り出される百姓だったんですよね。要は雑兵ってやつ。
だから春の田植えの時期や秋の稲刈りの時期は戦が少ない。
兵が集まらないからなんですよね。
専従武士団を多く抱えたのは信長ですから、そういう意味でも
軍や情報の重要性を知っていた彼は時代の先駆者だったのでしょう。
とはいえ、後半になるほど彼も壊れてきますが・・・。
秀吉といい信長といい、どうして晩節を汚すかな(苦笑)
さて、来週は兼続君の初陣です。楽しみv
拍手、いただいてます。有難うございます。
ポチポチたくさんで、嬉しいですv
昨日書けなかったので大河の話を。
吉川信長に関しては、なんと言うか・・・頑張ってるな、という感じ。
お気に入りは高野秀吉。
いいですね~、今まで見た秀吉役の中で一番「ああ、こんな人
だったんだろうなぁ」と感じます。猿っぽさが絶妙だ~。
信長と対面したのは14歳ぐらいの設定で、次の初陣は16歳かな。
今後もあれこれ揉まれていく事でしょう。
信長の『理(ことわり)』と謙信の『義』、どちらが正しいかなど
答えの出ない事でしょうけれど、謙信が望む「人としての美しさ」
というのは、結局は彼個人の事であって、それに巻き込まれて
戦にかり出される領民は迷惑だと思うけどなぁ。
・・・と、いつも思ってましたら、何だか今回彼もそれで悩んで
いたようで。内心「今更かい」と思ったりして(苦笑)
この時代って職業武士はそんなに多くなく、ほとんどが戦の時だけ
引っ張り出される百姓だったんですよね。要は雑兵ってやつ。
だから春の田植えの時期や秋の稲刈りの時期は戦が少ない。
兵が集まらないからなんですよね。
専従武士団を多く抱えたのは信長ですから、そういう意味でも
軍や情報の重要性を知っていた彼は時代の先駆者だったのでしょう。
とはいえ、後半になるほど彼も壊れてきますが・・・。
秀吉といい信長といい、どうして晩節を汚すかな(苦笑)
さて、来週は兼続君の初陣です。楽しみv
拍手、いただいてます。有難うございます。
ポチポチたくさんで、嬉しいですv
この記事にコメントする
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索