忍者ブログ
                           一期一恋
2025/01月

≪12月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02月≫
[1144]  [1143]  [1142]  [1141]  [1140]  [1139]  [1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

日本のあちらこちらで38度を軽く越えた本日。
炎熱地獄を皆様どのように過ごされたのでしょうか。
私はこれが昨日じゃなくて良かったと、ぶつぶつ呟きながら
エアコンと扇風機の二重奏の中でグッタリしてました(笑)

昨日のお出かけ報告は追記に入れますので
ご興味のある方はご覧くださいませ。
ちなみに、毎度の事ですが私の報告はテキトーな感想を言い散らして
いるだけなので、展示物に関するきちんとしたレポートは奈鳩さんの
ブログの方でご確認ください(いつもの丸投げ(爆))。


拍手、いただいてます。有難うございますv




朝から暑いよなぁ・・・と遠い目をしながら待ち合わせの上野駅へ
向かう途中の乗換駅で、約束したわけでもないのに、
ホームでばったり奈鳩さんに会いました。
スレンダーな奈鳩さんはいつも涼しげな佇まいをしている方です。
それが首周りの髪がうっすら濡れている。
(へぇ、奈鳩さんでも汗かくんだぁ)
・・・かなり微妙に奇妙な事を考えた朝の一幕(笑)

その後上野駅でゴッドこと藤枝さんと合流し、東京国立博物館で
開催中の『誕生!中国文明』展へと向かいました。

中国系の歴史に関しての知識は皆無に近い私。
知ってる事といえば、伝説だった殷墟とか、秦の始皇帝と兵馬俑ぐらい。
館内に入って荷物をロッカーにしまってチケットを見せて展示室へ
向かおうとしたら、うっかりチケットまでロッカーに置き去りにした人が
いたりとか・・・いきなり笑える事があったりしましたが・・・(笑)

最古の王朝といわれる夏王朝から始まった展示。
石を細工したもの、土器、玉、青銅器、同じ青銅器でも細工の巧緻さが
どんどん見事になる様子から王朝の変換と時代の流れによっての
人間の成長が見えるような気がしました。

私の知る中国の皇帝は龍の化身とされ、龍に対する信仰の強さは
並々ならないものと思ってましたが、展示品を見る限りでは
夏や商の王朝は鳥や蝙蝠を聖獣として扱い、龍がそれに取って
代わるのは春秋・戦国時代に到ってからのようでした。
実際の信仰がどうなのかは調べたらわかるかな~。

印象的だったのが青銅で作られたハンドベルのような編鐘(へんしょう)
という鐘。
吊り下げて棒か何かで叩くそうでしたが、ハンドベルのように
真円ではなく少し扁平な形が日本の銅鐸を思わせました。
銅鐸は中に舌(ぜつ)という棒を吊り下げて音を響かせる構造なので、
実際は別物ですが、もしかしたらこの編鐘が古代日本へと入ってきて
そこから銅鐸へと変化を遂げたのかもしれないなぁ、などと古代の
ロマンに一瞬トリップ(笑)

天王立像を見て「あさしょーりゅーだ」 文殊菩薩像に「美輪さんがいた」
ついつい呟いた言葉に藤枝さんが遠慮無く爆笑してくれたり。
菊紋や壁画の人物像を見ながら 「これって西域の影響が濃いよね」
「ペルシャとか、入ってますよね」 「シルクロードだもんね~」
などなど時折楽しく会話しつつ、貴重な展示を堪能しました。
中国文明は西にも東にも通じるものがあるのを実感。
ただ展示は黄河文明系だけだったのが少し残念だったかな~。
でも人もそんなに多くなかったし、展示方法もいろいろ工夫してあって
良い展示会でした。


この後、駅の近くまで戻ってランチをし、赤坂まで移動して
虎屋本店での特別展示 『和菓子展』 を見ました。
縄文クッキーから平安時代の鴨社の祭祀に使った菓子や供物の
再現品、こんふぇるとなどの南蛮菓子や江戸時代の和菓子。
戦時中、戦後のお菓子まで、レプリカだったり貴重な文献のパネル
などが展示されてました。
その中にあった江戸時代の羊羹。一本400匁。1.5キロです。
「これさ、総司だったら一本食べたよね」 「間違い無いですね」
「楽勝だったでしょう」
3人が口々に言いつつ、それを眺めて嫌~~~な顔をしている
セイちゃんまで連想してしまいました。
1.5キロの羊羹。胃がおかしくなりそうだ(苦笑)


虎屋のすぐ手前にあった豊川稲荷にお参りすると有名芸能人の
名前が書かれた提灯がいっぱい。芸事にご加護があるのかなぁ、と
「芸といえば芸ですから、駄文が少しでも上達しますように」 と
切々とお願いしてきました。じゅうえんで・・・(爆)
こちらのお稲荷様はかの有名な南町奉行大岡越前守忠相が
生涯信仰していたお稲荷様なのだとか。
本拠は愛知ですが、霊験あらたかだったのかもしれません。


時刻は4時過ぎ。
日も傾いて幾分涼しくなった中を秋葉原まで移動して、お疲れ様の
宴会へと突入しました。
いつものようにしゃべくり倒し、食べて飲んで騒いで。
中でも大笑いしたのが虎屋の羊羹からの連想。
藤@「あんなものをいつも食べてたなら、総司は労咳になる前に
糖尿で命を落とすんじゃないですかね?」
奈@「本当の死因は糖尿?」
那@「あれだけ食べたら胃も悪くなりますよね。喀血の原因は胃潰瘍」
all@「それじゃあまりに格好悪いから、労咳って事にしたのか~(爆)」
・・・すみません、史実の沖田さん。
これは全て『風』の総司に関してです(笑)

そんな感じで暑い暑い1日を目一杯楽しみました。
前日のイベントでお疲れのところ、始終にこにこしていた藤枝さん、
久々にお会いできて嬉しかったです。また是非にv
いつもお相手してくださる奈鳩さんにも、暑くてグダグタの年寄りを
気遣っていただきました。ありがとうございました。

本当に楽しかったです。感謝v


ここまで読んでくださった方、ありがとうございましたv

 

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
お疲れ様でした−!
こんばんは〜。
一昨日もお世話様でした(ぺこり)
本当に暑かったですよね〜。

やはり古代に精通されている那由さんの考察はひと味違うなあと思いつつ、拝読させていただきました。
動物信仰について、調べたらぜひ教えてくださいませ(まーるなげー)
和菓子展も、つい風の総司が食べていたら…と妄想して楽しかったです。
豊川稲荷は神様の祀られ方についてのお話も興味深かったですし、愛知との関連がすぐに出てきてさすが那由さんだなと感心いたしました。
またどこかへお出かけいたしましょうね。
ではでは〜。
奈鳩 2010/08/17(Tue)22:01:38 編集
ありがとうございました!
チケットまでロッカーに入れてしまった藤枝です(^ω^)(^ω^)(^ω^)

中国文明って思い切りわたしの趣味だよな…とちょっと心配してたんですが、
楽しんでいただけて良かったですよー!
購入した解説本がすごく分かりやすかったので、
アノ原画集と一緒に奈鳩さんに送りつけるので、是非!
虎屋さん、遠かったですな(笑)
でも行った甲斐ありました!すごく興味深かったです。古代から現代まで興味がある者としてはたまらない展示ですね~
豊川稲荷にも感動して元気頂いたし、ごはんは美味しかったし、大変楽しい時間を本当にありがとうございました!
熱い中、重い神の束を抱えてご苦労様でございました(笑)
また遊んでやってくださいね!
藤枝 2010/08/17(Tue)22:30:49 編集
>お返事ですv
>奈鳩さん
 こんばんは。
こちらこそ、いつもいつもお世話になりっぱなしでスミマセン。
動物信仰というか土器や青銅器の意匠に鳥(まだ鳳凰じゃないの)や
蝙蝠が随分使われていたのが気になったんですよね。
古代って日本でも信仰する聖獣を描く場合が多いので。

でも毎回そうですが其々着目点が違うのが面白かったです。
やはり奈鳩さんや藤枝さんは絵画的な方向に目が向くし、
私は宗教や信仰に繋げて考えたがる。
一人では気づかない事にも気がつくのでご一緒していただけると楽しいです。
またよろしくお願いしますねv


>藤枝さん
 こんばんは。
長旅からの無事のご帰宅お疲れ様でしたv
古代中国は食わず嫌いだと自覚していたので、良い機会でした。
色々興味深かったですよね。あの迫力の展示とか!
そして虎屋さんは、暑くて遠かった&カキ氷が1200円なんて許せんっ!
って事が何より記憶に残ってます(爆)
展示も面白かったですよね、特に戦時中のダイエット菓子。
あれって現代でも通用するものばかりでした。
で、“神の束”って(爆)
誤変換と承知しつつ、確かに私にとって本は神にも等しいので
あまりにナイスだと本気で笑いました。
大汗かきつつ持ち歩いた根性、褒めてください(爆)
今回もお会いできて嬉しかったです。
また是非、今度は気候の良い時期にいらしてくださいませ。
そして佐倉に参りましょう。楽しみにしてますねv



那由 2010/08/18(Wed)00:06:16 編集
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]