忍者ブログ
                           一期一恋
2025/01月

≪12月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02月≫
[1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224]  [1223]  [1222
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

今日は久々に奈鳩さんと一緒に展示会を見に行きました。
上野の国立博物館で開催中の 『東大寺大仏展』 です。

朝9時に上野駅で待ち合わせて、開館前から並ぶという
珍しい事をしてみました。
展示に関しては・・・う、うう~~~ん?
仏像が、ちょっと、かなり、少なくて、微妙に肩透かし?(汗)

大仏殿の前に据えられている八角燈篭(はっかくとうろう)という、
創建当時から伝わる巨大な燈篭は見ごたえがありました。
時間が早かった事もあって、東大寺の僧侶が燈篭にお経を上げてるのを
拝聴できましたし・・・らっき~v

大仏開眼の時に祝って舞った楽人が身につけていた伎楽面も
胡人と呼ばれる大陸西部の人々・・・ペルシャやアフリカ系?の
人を思わせる造作で興味深かったです。
他は発掘された瓦とか瓦とか瓦とか・・・?

展示物の中にあった四天王像を見ていて、ふと感じた疑問。
「“鬼”っていう観念は、いつの時代に生まれたんだろう」
四天王はたいていの場合、邪鬼を踏みつけているので
そんな事を考え、奈鳩さんに聞いてみました。
「古墳時代は・・・無かったですよね・・・」
うん。土偶はもちろん埴輪にもツノのある鬼の姿は見ないし。
「やっぱり仏教伝来後かな。四天王が踏んでる邪鬼とか・・・」
「そうですねぇ・・・」
結局ふたりとも、決定的な知識は持ち合わせてませんでした。
謎だ~。
奈鳩さん、妙な疑問を投げかけて失礼しました(笑)

この後ももう少しウロウロしたんですけど、それはまた明日にします。
さすがに今日は体力的に限界です。
『東大寺大仏展』に関するきちんとしたレポは、いつものように
奈鳩さんが整然とまとめてくださるはずなので、興味のある方は
そちらにてご覧くださいませ(と、いつものように丸投げです(笑))


拍手、いただいてます。有難うございますv


★19:11 “セイちゃん~” の方
 こんばんは。
そうなんです。
あまりに肩透かしが多かったものですから期待できず、
先に自分でオチを作るようになっちゃったんです。
いつの日かそのオチを裏切られて、幸せなのに納得できないという
姿を書いてみたいですね(笑)
感想をありがとうございましたv

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]