忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

お昼ごはんを食べながら暇つぶしに見ていたテレビの
新聞記事紹介コーナーで、ちらっと可笑しい話がありました。

『千の風に/なって』が大ヒットしたせいで
墓石の売れ行きが落ちているそうな。
「私のお墓の前で泣かないでください、そこに私はいません
 眠ってなんかいません」
冒頭の印象的な歌詞で、海辻がダダ泣きする場所です。
これを聞いた人たちが「だったらお墓なんて、いらないじゃ~ん」と
思ったとかで、墓石協会にそういう電話があったとか。

・・・いや・・・なんというか・・・奇妙な笑いが漏れてしまいました。

これは各人の持つ死生観にもよるでしょうが、
私はお墓って元々残された人の為のものだと思っているので
今更だなぁ、と感じました。
亡くなった方の魂がどこに行くのかは判りませんが、
残ったものは抜け殻であって、故人を思えばぞんざいに扱える
はずもなく、だからお墓という場所を設けて残された人たちが
それを守っていくものだと思うのです。

日々の暮らしの中で記憶から薄れていく亡くなった人の思い出を
お盆やお彼岸のお墓参りの時に思い出す。
それって大切な事なんじゃないかなぁ。
とはいえ昨今の商業的な墓所事情を思うと、複雑ではありますけど。

まぁ、今日はそんな事を考えましたよ、という事で(笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
頑張ってるんです、頑張ってるんですが・・・詰まった(苦笑)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]