忍者ブログ
                           一期一恋
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

昨日の天気予報では 「明日は曇りのち晴れv」 と
すがすがしく言ってましたが、ドーンと雨の千葉県北西部。
しかもお昼頃には霙まで。
窓ガラスがパチパチ言うので気づきましたがビックリでした。
雨予報は外れたけれど、「気温はぐ~~~っと下がります」と
言っていたのは大当たりで、冷え冷え寒サムの一日でした。


そういえば先日行ったサントリー美術館の蒔絵展で
戦国末期に会津の鶴ヶ城の壁画だった西洋画が
屏風に仕立てられて展示されていました。
時代やら何やらの詳細は奈鳩さんがブログの報告で書いて
くださってますので、そちらで(また丸投げ(爆))。

そこに描かれていた絵画は黒い馬といい、その手綱を引く
宣教師といい、全てが見事に西洋画。
眺めた四人が揃って「なんでこんなもんが会津に?」と首を傾げ
しかも海辻は説明書きに『桃山時代』と書かれていたのも見落として
「東北の会津藩に、こんな近代的な西洋画が何故入り込めたのだ」
と脳内大混乱。いや・・・西洋文化が入ってきたのは幕末という
固定観念があったのと、その直後の戊辰戦争で鶴ヶ城は
破壊されたはずだという事で混乱したのですが・・・。
桃山時代ですから・・・戦国時代ってわけで・・・。
それに気づいて手をポンッ!

「戦国時代の信長の時期、アレあったじゃん、あれっ!! 子供達を
ヨーロッパに送り出したやつ! ローマ法王に会ったやつ!」
「ああ、天正遣欧少年使節ですか」
「確か東北からも参加した子がいたさね」
「そういえば、伊達政宗とかが送り出してましたね」
「そうそう。あの時代だったら、こんな壁画も描かれるよね」
「なるほど」

ってな会話があったりしたのです。
きっと一人だったらこんなに楽しめないよね~、とはずむ会話に
ニマニマした一場面のお話でした。
しかし・・・相変わらず半端な記憶力だな、自分(苦笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
ぽちぽち一杯で嬉しいですv


★HANAさん
 こんばんは。
馬術に堪能な隊士が教育係ですか、面白いですね~。
会津からの出向というのもアリだと思います。隊士達に関しては。
ただ近藤・土方・井上・沖田という多摩四人組は江戸にいた頃に
習得していたんじゃないかなぁ、と思ったのです。
ナゼってホラ、負けず嫌いがいるじゃないですか、日野の小僧(笑)
武士になるって定めて本格的に試衛館に入門した段階で、
武士としての基礎的な事は習得したんじゃないかなぁ、と。
そうなれば他の面々も一緒に学ぶでしょうしね。案外永倉氏あたりが
一宿一飯(本当はもっともっと)のお返しに教えたかもしれません。
・・・こんな事を考えていると、実に楽しくないですか?(笑)

★ムーさん
 こんばんは。
あはは、「この素敵な女性は私のものです、と見せびらかせ」 とは
確かに気分が良さそうですが、やっぱり「私のもの」と断言できない
黒ヒラメにはハードルが高いかと思います(笑)
それでもジェラシー全開の姿は可愛らしいと言っていただけて
嬉しいですv それから私の駄文などは、お時間がある時の
暇つぶしで充分ですからお気遣いなさらず。
オフの事も今は色々とご多忙でしょうし、余裕が出来たらゆっくりと。
相変わらず今年もあちこち出歩くと思うので、ご都合の良い時に
ご参加くださいませ。楽しみにお待ちしてますね。
感想、ありがとうございましたv

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]