忍者ブログ
                           一期一恋
2024/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

某国営放送のヒストリア、再開初回となる昨夜は真田幸村でした。
戦国の雄、戦の達人、最後の戦国武将、とまあ色々肩書きはありますが、
武田信玄以外で唯一徳川家康に死を覚悟させた武将としても有名です。

しょっぱなから戦国ばさら~の超美麗イラストに苦笑い。
ビジュアル系にしても行きすぎとちゃいますかね、アレ(苦笑)
最も黒ヒラメも薄/桜/鬼になると超~~~美形ですから良いのかな。

で、再び幸村。
先日海辻が必死になって調べてた中では、大坂の陣で幸村はほとんど
六文銭(正しくは六連銭)の旗印は使ってないはずでした。
徳川方について大名家として存続した兄・信之の真田本家に憚った・・・
という事でしたが、大坂で使った六文銭の旗が残っていたのは以外。
本当に幸村のなのかな?
徳川方として出陣してた真田本家のものじゃないのかな。
旗の地色も白だったし・・・ちょっと謎です。

それから「死に花を咲かす、という意味で赤い鎧兜で統一していた」という話も
海辻は真田家が仕えていた武田信玄軍の『赤備え』を踏襲した、と思ってます。
この後、武田兵の頑強さと真田の勇猛さにあやかり、徳川譜代の旗本だった
井伊家がその赤備えを真似て、後の世に知られる『井伊の赤備え』が出来た
とも聞いてます。

幸村の子孫の事とか色々語りたい事はありますが、また機会があれば(笑)
今回は海辻的疑問と毒吐きを幾つか追記にて書いておきます。


拍手、いただいてます。有難うございますv
拍手のお返事は、幸村考の後ろに入れておきますね~。
 

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

少々調べたい事があってネットをうろうろしている時に、日本の神々や
神社の一覧を掲載しているサイトにぶつかりました。
書籍で持っていても改めて見る事も少ないので、ちらっと見てみたら
面白い神社を発見。

兵庫県西宮市にある兵庫最古の神社 『廣田神社』 ですが、
天照大神荒御魂(アマテラスオオミカミノアラミタマ) が主祭神なのです。

アマテラスオオミカミというのは皇室の祖であり、日本国筆頭の神なのは有名。
この神に関しては色々な説がありますし、語りだしたらアチコチに話が飛びつつ
際限無くなりそうなので割愛(笑)
海辻が「面白い」と思ったのは“アラミタマ”の方。

日本の神には二面性があるといわれています。
それを言葉として表したのが “和御魂” と “荒御魂”。
万物を育み慰撫し、強い聖性を持って導くのが “和御魂(にぎみたま)”。
穢れや悪や乱れに対して一切妥協せず、力づくでも消滅させるのが
“荒御魂(あらみたま)”。
このように区別して語られるものではありますが、本来一柱の神の両面なので
別々に祀られる事などありません。
それをわざわざ “天照大神荒御魂” とするのは実に珍しいです。

日本書紀の記載ではこの神社を創建して祭神を祭ったのが神功皇后と
なっているそうですが、この方はほぼ神話に近い実在の怪しい方。
時期的には大和朝廷建国のドタバタ時期とほぼ重なっているはずですし、
戦の中で倒した誰か強大な女性に天照の名を被せて祀り、封じる必要が
あったのかなぁ・・・などとニヤニヤした次第。
歴史ヲタはこの程度の欠片からでも妄想をブワブワと膨らませるのです(爆)


拍手、いただいてます。有難うございますv
古代史でばかり遊んでないで、“風”もちゃんと書きます(汗)

拍手[0回]

 こんばんは。

涼しいを通り越して“寒い”千葉県北西部です(ニコニコニコ)。
で、今日は久々に歴史小話でもしてみようかと。

大河を見ていると時々ウィキってみる事があります。
「この人はこの先どうなるのかなぁ~?」 って感じで。
けっこう前に石田三成を調べていた時の『へぇ~~~』。

三成の娘、振姫は八歳の時に父を関ヶ原の戦いで亡くし、
その後秀吉の正室高台院の養女となります。
十年後ぐらいに弘前藩二代目藩主、津軽信枚へと嫁ぎます。
この津軽家には早世した信枚の兄と小姓仲間だった縁で、振姫の兄も
匿われて暮らしていました。
罪人の娘とはいえ信枚との仲は実に良かったと伝わります。

ですがその三年後に幕府の命で信枚が家康の養女を妻とする事になり
振姫は正室から側室へと降格。
それまで住んでいた江戸の表屋敷を出て、津軽藩の飛び領地だった
群馬の大舘に住むようになります。
でも参勤交代のたび信枚は振姫の元に寄り、変わらずに仲は睦まじく
6年後に姫は信枚の長男を出産。でもその4年後に病死したという事です。

振姫という正室がいるにも関わらず、養女との婚姻を押しつけた幕府の思惑は
東北に近しい勢力を作りたかったからだとか、三成の娘を正妻にしている
信枚の幕府への忠誠を試すためだった、などこのあたりまではウィキれば
ざらざら出てきます。

でも、もうちょっと調べると色々な思惑が錯綜しているような気がするのです。
そのあたりは追記の拍手お返事の後ろで語ってみたいと思います。


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[2回]

 こんばんは。

昨夜、某国営放送でやってたひすとりあ。
織田信長の事でした。
番組内容は「ふむふむ」と頷きながら見ていましたが、
信長が嫡男の信忠を教育するあたりで 「美濃の岩村城を信忠が
攻めた時に、開城と引き換えに降伏した者達の助命を約束したのを
信長が破棄して城主以下五人を磔にした。こうして戦国の世の
厳しさを息子に教え込んだ」 ・・・という話がありました。

番組では実にサラッと流されましたが、その時攻められた岩村城は
元々織田方の城で、信長の叔母が嫁いでいました。
でもすぐに城主である夫が病死してしまい、武田信玄に攻められた
叔母は信長に救援を求めましたが、当時別口の戦で一杯一杯だった
信長は少しの兵しか寄越せず、結局城兵の命と引き換えに武田に
降伏し、攻め手の秋山信友を城主兼夫とします。

その後、信玄の後を継いだ勝頼の時代に、信長が弱体化した武田を
攻める時に、この岩村城を信忠が攻め落とした・・・という事です。
が、この時信長は敵将秋山信友だけでなく、この叔母も逆さ磔にして
処刑したのだそうな。
裏切り者はとことん残酷に処断する、それも戦国の世の習いかも
しれませんが、かなり病的なものも感じてしまいます。

と、上記のあたり、ウィキにザラザラ書いてあるので興味のある方は
見てみてください。
海辻はそれを摘んで纏めただけですから(笑)
ただ岩村御前(信長の叔母)の悲劇は知っていたので、身内に
対しても容赦無い父の姿を信忠はどんな思いで見ていたのかなぁ、
と番組を見ながら考えてしまった次第。
本能寺の変の時、信忠が勝ち目が無いのを承知していながら
京から逃げ出さなかったのは、そうして植えつけられた裏切りに
対する父の苛烈な報復が骨身に沁みていたからかもしれません。
怖かったんじゃないかな、父上が(苦笑)

と、だらだらと歴史小話でございました。


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[0回]

 こんばんは。

先日Nぽさん&uちゃんと行った『平泉展』の展示物に
中尊寺に伝わる舞の着物や道具などがありました。
その舞の説明に 「朝廷軍と戦い命を落とした者達の魂を
猿があの世へと導くという話」 と書かれていて
海辻の脳内にあるどっかの記憶の糸を引っ張りました。

「猿~、猿~・・・」 とブツブツ言ってる海辻を怪訝そうに眺めていた
Nぽさんに 「猿っていたよね。神話だったか伝説だったかにさ・・・。
猿若彦とかなんとか。どっかに導く神だったような・・・猿・・・。
それと関係してるのかな、この舞の話」
相変わらず奇妙にいい加減な事を言い出す海辻を
Nぽさんは生温い眼で見守ってくれてました。

結局帰宅後に調べてみたら 『猿若彦』 ではなく 『猿田彦』。
猿若は能や歌舞伎同様の芸能舞の一種です(汗)
いつもながら完全な大間違いではなく部分的にはリンクしている
海辻の知識ですが、あまりに欠片程度しか記憶していない事は
実に情けない。
いっその事、全く覚えていない方がマシかもしれない・・・と
凹む事も多々あります。
オール・オア・ナッシング・・・さて、どちらが幸せなのだろうか(苦笑)

今回の『猿』に関しての蛇足的なお話を追記に入れておきますので
怪しい海辻の妄想を読んでもいいよ~、という方はそちらを
ご覧くださいませ。(でも実にいい加減な話ですよ、と宣言)


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]